広島県 広島市の リフォーム&リノベーション 専門店の クリーンハウス工業です いつも 現場ブログを ご覧いただき誠に ありがとうございます これからも 地域の皆様に より愛される 会社を 目指し、 リフォーム・ リノベーションを通して 地域社会に 貢献していきますので よろしくお願いいたします 本日は、先日 施工させていただきました
システムキッチン改修工事
についてご紹介 いたします こちらのお客様は以前内装改修工事をさせて 頂いたお客様と同じ分譲マンションに お住いの方でキッチンを新しくしたいとの ご希望で弊社社長の長年の経験や 豊富な知識からおすすめをご提案したり お客様のご希望に沿ったご提案をしたり 様々な パターンで お見積書を 提出し、 お客様もご納得されご契約となりました 分譲マンションの工事をする際、 管理組合に工事申請書しないといけないけど、 やり方がわからないし不安だと感じている方が 多くいらっしゃると思います。 しかし、
(有)クリーンハウス工業
『クリーンペイント』
には経験豊富な職人が務めており 管理組合への申請もお手伝いさせて 頂いていますので安心してご相談ください📞 それでは、今回の 工事を ご紹介致します 👀
施工前 キッチン
施工完了 キッチン
見た目がガラリと変わりましたね👀 こちらは「TOTO ザ クラッソ 」を 使用して おります。 ですが、 見た目が綺麗になっただけではありません この キッチンの 便利ポイントを ご紹介致します。 こちらは「タッチレス水ほうき水栓」です。 名前の通りタッチレスで水を 出すことができます こんな 経験は ありませんか お料理中手を洗いたいけど、 そのまま水栓を触ると汚れて 後で手入れをするのがめんどくさい そんな時 この水栓だとセンサーに手をかざすだけで 水を出し止めできるので汚れる事なく 快適にお料理を楽しむことができます🍳 こちらのキッチンパネルは 「シンプルキッチンパネル/シンプルホワイト」 を使用しています。 このキッチンパネルは 特殊なコーティング層が油分をはじいて、 汚れが付きにくく、サッと拭き取ることが できる作りに なっています デザインも名前の通りシンプルで とてもかわいいです デザインは これだけでは ありません こちらは、キッチンの横に元々あったスペースを 家電収納/蒸気排出ユニットにリメイク致しました 蒸気排出ユニットはスイッチを入れることで 炊飯器から出る蒸気を外に逃がしてくれる為 炊飯器を収納したまま炊飯できますし、 手前に引き出さなくても使用することが できるので小さなお子様がいらっしゃる方など 火傷等の心配もなく安心してご利用頂けます いかがだったでしょうか? 工事はキッチンの改修工事だけではありません。 内装工事もしております。 お客様の声で 「工事したいけど高額で契約させられたら怖い、、」 「相談したら必ず契約しないといけないのかな、、」 といったお話をよく耳にします。 ですが、 そんなことは決してありませんので 安心して ご相談下さい 弊社では
『お客様に寄り添ったご提案』
を第一に考えております。 せっかく工事を任せて頂いたからにはお客様に 「やってよかった」と思って 頂きたいものです。 少しでも興味がある方はお気軽にご相談下さい 本日も 最後まで ブログを読んでいただき ありがとうございました
(有) クリーンハウス工業 広島市中区西川口町11-19 Unity舟入 本社ビル2階
広島でリフォーム工事をするなら(有)クリーンハウス工業へ
まずは無料診断・お見積で
リフォーム工事の第一歩を踏み出してみませんか